生活介護事業所とは
日常的に介護を必要とする方に対して、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言、創作的活動・生産活動の機会の提供を行っています。
えーる油山がめざすもの
①障がい者が地域の中でふつうの暮らしをするために「地域で働く環境づくり」への働きかけをする事業所づく
りをめざします。
②青年期から高齢期までのライフステージを通した障がい者の活動の場の提供を行う施設づくりをめざします。
特にアート活動と農作業のコラボをめざした活動を行います。
③地域に開かれた施設づくりをめざして、施設開放(コミュニティ作り)に取り組み、時代のニーズに応じた地
域福祉づくりをめざします。
事業内容・定員
生活介護事業 40名
スタッフ体制
管理者1名 サービス管理責任者1名
支援員19名(うち送迎業務兼務4名) 事務員1名
看護師1名(非常勤)
(令和7年6月現在)
建物概要・設備
木造2階建 延べ床面積 586.96㎡
・空調(冷暖房・換気)設備完備
・和室(休憩所)、ソファー、テレビ、CDプレイヤー等の余暇設備・備品
・作業や衛生管理上必要となる給排水設備
・洗面台、トイレなどの衛生設備
・個別対応が可能なパーテーション、相談室、多目的室
・多様な収納スペース
・太陽光発電システム
・雨水貯留槽
・中庭(人工芝)